敬老ウィーク🎅㊗

 敬老の日の月曜日から敬老ウィークとして、抹茶をスタッフが立ててお出ししたり、手作りケーキやどら焼きを提供したりしています。また敬老の日に関するクイズをしたり、認知症予防の頭の体操をしてもらったりしています。これからも元気に健康に過ごしていきましょうね!!

デイサービス

ふくふく夏祭り2018🎆

 ふくふく夏祭り第二回目が8月25日(土)に開催されました。デイの利用者様や土曜日利用の学童の子どもたち、地域の方々が参加され大いにに盛り上がりました。去年の催し物の人形劇やしょうこ先生による音楽の会に加え、職員による出し物や『夢福人』による、よさこいの踊りを今回は追加し、みなさまの多くの笑顔がみれました。
 屋台の食事も去年と替えて、たこ焼きや綿菓子・かき氷など販売いたしました。たくさんの購入ありがとうがざいました。
 地域のみなさまに支えられてのふくふくだなとあらためて実感できました。これからもふくふくをよろしくおねがいいたします。

デイサービス

デイのレクリエーション活動(缶積みゲーム)

 デイでは午後の活動で14時すぎごろより、リハビリや認知症予防をかねて、レクリエーション活動を行っています。今回は空き缶がたまってきたため集中力と指先のリハビリをかねた缶積みを行い一番誰が高く積み上げられるか競い合いました。
 自分の番でなくても他の利用者様のやっている姿にドキドキと倒れないかと心配したり「3つ目の缶がかたがっているよ」と声をかけたりと盛り上がる楽しいレクリエーションになりました。

デイサービス